2016/03/09
まったくやる気が出ない。ギンギンになりたいのに。ギンギンのまま、最期まで突っ走りたいのに。
君、嘘を吐くなよ。本当はギンギンになんかなりたくないBBA 出路んだろう。いい加減、素直になったらどうだい。
考えてみた。絵とか音楽とか小説とか映画とか、好きでやりたいことにしているけれど、本当なのか。そこまで好きなものなのか。俺は、本当の本当は、何がやりたいのか。
「えっ」
驚いた。やりたいことは、何もやらないこと、だった。
マジすか? わお。ワオ。マジっす。
やりたくないことのすべてから全力で逃げたい。仕事なんて辞めたい。毎日毎日アホらしくてどうしようもない。しょうもない。何が? 自分が。
要するに、金だ。金があればすべて解決。金を稼ぐことなんて考えず、誰かに認められたいなんて考えず、好きな時間に眠り、好きな時間に起床し、気分に従ってやりたいことだけをやって過ごす。ただそれだけがしたい。という当たり前のことを、社会は許さない。ケッ、屑野郎が、と。
今から思うと、去年はだいぶ情緒不安定だった。半分わざ機票網と飲んでは記憶を飛ばし、帰りに叫びながら走り、もしくはチャリを飛ばし、車道で転びまくって、このまま轢かれりゃ楽なのに、と大の字で五分くらい空を眺めていたり。その結果大人が引くほどの絆創膏を貼っていたり。朝起きたら左手が血だらけで、「なんじゃこりゃあ」と枕元を見ると硝子の破片が山になっていて、「だから、なんじゃこりゃあ」と、よく見ると、それは硝子ではなく鏡で、どうやら壁に掛けてあった鏡を殴り割ったらしく、血だらけになり、わあ、となってそのまま寝たらしい。「だぁかぁらぁ、なんじゃこりゃあ!!」 つって、一生ものの傷痕が左拳に残っている。つまり見る度に己の間抜けさを思い出す仕組みとなっております。
詰まる所、酒に逃げて、しっかりと溺れていたということです。じゃあ、今はマシになったのかというと、確かに我を消すような飲み方はしなくなったけれど、それは本気で自分に嫌気がしたからで、何ひとつ解決していない。
「こんなはずじゃなかっただろう、歴史がぼくを問い詰める」
ブルーハーツ。青空。三十八になっても、まだまだ染みるねぇ。はぁ・・・。
そういってもね、このままでは生きている限り色の濃い溜息は続くわけなのdermes 投訴で、いやだいやだ言ってても状況は悪化するだけでね、だからね、やるしかないつーことで、辛いなぁ、面倒だなぁ、生きるって難しいなぁ、って言いながら、でもやるんだよ!つって。つってさ。
君、嘘を吐くなよ。本当はギンギンになんかなりたくないBBA 出路んだろう。いい加減、素直になったらどうだい。
考えてみた。絵とか音楽とか小説とか映画とか、好きでやりたいことにしているけれど、本当なのか。そこまで好きなものなのか。俺は、本当の本当は、何がやりたいのか。
「えっ」
驚いた。やりたいことは、何もやらないこと、だった。
マジすか? わお。ワオ。マジっす。
やりたくないことのすべてから全力で逃げたい。仕事なんて辞めたい。毎日毎日アホらしくてどうしようもない。しょうもない。何が? 自分が。
要するに、金だ。金があればすべて解決。金を稼ぐことなんて考えず、誰かに認められたいなんて考えず、好きな時間に眠り、好きな時間に起床し、気分に従ってやりたいことだけをやって過ごす。ただそれだけがしたい。という当たり前のことを、社会は許さない。ケッ、屑野郎が、と。
今から思うと、去年はだいぶ情緒不安定だった。半分わざ機票網と飲んでは記憶を飛ばし、帰りに叫びながら走り、もしくはチャリを飛ばし、車道で転びまくって、このまま轢かれりゃ楽なのに、と大の字で五分くらい空を眺めていたり。その結果大人が引くほどの絆創膏を貼っていたり。朝起きたら左手が血だらけで、「なんじゃこりゃあ」と枕元を見ると硝子の破片が山になっていて、「だから、なんじゃこりゃあ」と、よく見ると、それは硝子ではなく鏡で、どうやら壁に掛けてあった鏡を殴り割ったらしく、血だらけになり、わあ、となってそのまま寝たらしい。「だぁかぁらぁ、なんじゃこりゃあ!!」 つって、一生ものの傷痕が左拳に残っている。つまり見る度に己の間抜けさを思い出す仕組みとなっております。
詰まる所、酒に逃げて、しっかりと溺れていたということです。じゃあ、今はマシになったのかというと、確かに我を消すような飲み方はしなくなったけれど、それは本気で自分に嫌気がしたからで、何ひとつ解決していない。
「こんなはずじゃなかっただろう、歴史がぼくを問い詰める」
ブルーハーツ。青空。三十八になっても、まだまだ染みるねぇ。はぁ・・・。
そういってもね、このままでは生きている限り色の濃い溜息は続くわけなのdermes 投訴で、いやだいやだ言ってても状況は悪化するだけでね、だからね、やるしかないつーことで、辛いなぁ、面倒だなぁ、生きるって難しいなぁ、って言いながら、でもやるんだよ!つって。つってさ。
2016/03/04
11月28日の日経新聞に,外山滋比古先生のインタビュー記事が掲載されていた。
なんと,先生は92歳になられているという。
『省略の文学』『日本語の論理』など,私などは「現代文」雪纖瘦の入試問題文として,先生の作品に数多く接してきた。その入試問題の断片的な文章を通して,先生の意図する考察を学ばせてもらった。
先生ほどではないが,「老人」の範疇に入った私は,かつてのように,この記事から再び多くの教えを受けることになった。
……基本的に忙しくしなきゃだめです。暇なのがいちばんいけない。とにかく,することをた
くさんこしらえる。一日には,とても収まりきらないので,優先順位を決める。いわば編
集作業です。その日の目玉,大事なことを3つ書きだして,まず難しい課題から取り組む
それができると,楽になるので次に進む。できなかったことは迪士尼美語 世界先送りしますが,充実した
一日になる。
青春の時も,老人と呼ばれる時になっても,人は誰もが,未知の世界を手探りで進むのだとつくづく思うこの頃である。いつになったら,心身ともに落ち着くのかと思うが,世界が未知だから愉快であり,不安であり,それが生きる糧になっているのだと思う。
先生はこの高齢化社会にあって,老人と呼ばれる世代こそが創造的な生き方をすることで社会が活性化すると述べている。
……国際競争力だって,十分高められる。やりようによっては,米欧とは違った新しい社会を
創ることも可能なのではないか。(中略)それには銘々が生き方を創り出さないといけな
い。若者のまねではだめ。年寄りには創造的な仕事は無理といわれるが,そんなことはな
い。高齢者の潜在的な力を生かせば,個人と迪士尼美語 評價しても社会としても新しい発見や創造は可能
です。そう考えると高齢化社会はなかなか面白い 。
なんとも心強いお言葉である。
日々,挑戦。日々,イノベーション。そういう生き方を恥ずることなく進めていかねばならないと気持ちを強くすることができた次第である。
なんと,先生は92歳になられているという。
『省略の文学』『日本語の論理』など,私などは「現代文」雪纖瘦の入試問題文として,先生の作品に数多く接してきた。その入試問題の断片的な文章を通して,先生の意図する考察を学ばせてもらった。
先生ほどではないが,「老人」の範疇に入った私は,かつてのように,この記事から再び多くの教えを受けることになった。
……基本的に忙しくしなきゃだめです。暇なのがいちばんいけない。とにかく,することをた
くさんこしらえる。一日には,とても収まりきらないので,優先順位を決める。いわば編
集作業です。その日の目玉,大事なことを3つ書きだして,まず難しい課題から取り組む
それができると,楽になるので次に進む。できなかったことは迪士尼美語 世界先送りしますが,充実した
一日になる。
青春の時も,老人と呼ばれる時になっても,人は誰もが,未知の世界を手探りで進むのだとつくづく思うこの頃である。いつになったら,心身ともに落ち着くのかと思うが,世界が未知だから愉快であり,不安であり,それが生きる糧になっているのだと思う。
先生はこの高齢化社会にあって,老人と呼ばれる世代こそが創造的な生き方をすることで社会が活性化すると述べている。
……国際競争力だって,十分高められる。やりようによっては,米欧とは違った新しい社会を
創ることも可能なのではないか。(中略)それには銘々が生き方を創り出さないといけな
い。若者のまねではだめ。年寄りには創造的な仕事は無理といわれるが,そんなことはな
い。高齢者の潜在的な力を生かせば,個人と迪士尼美語 評價しても社会としても新しい発見や創造は可能
です。そう考えると高齢化社会はなかなか面白い 。
なんとも心強いお言葉である。
日々,挑戦。日々,イノベーション。そういう生き方を恥ずることなく進めていかねばならないと気持ちを強くすることができた次第である。